- 2020.09.18
京都・西院のドイツ式フットケアサロン tokotoko様のサイトリニューアルを担当しました
前回の投稿で「ブログ更新をお休みする代わりに、副業に専念する」と宣言していたのですが、この度ココナラでサイトリニューアルの案件を担当させていただき、先日無事に納品することができました。 tokotoko様からブログへの掲 […]
前回の投稿で「ブログ更新をお休みする代わりに、副業に専念する」と宣言していたのですが、この度ココナラでサイトリニューアルの案件を担当させていただき、先日無事に納品することができました。 tokotoko様からブログへの掲 […]
WebDesignNoteでは、6月20日から毎日ブログを更新していたのですが、本日8月31日をもちまして、一旦お休みすることにしました! 理由としては、リプやDMで記事に対する嬉しい言葉をかけていただくのがありがたい反 […]
今更なのでご存知の方も多いと思いますが、「Canva」はデザインのレイアウトやフォントがすでに揃っているため、アイキャッチ画像やサムネイル画像を簡単に作ることができるデザインサービス。 私は以前から利用しているんですが、 […]
バナーやLP、提案資料などを作っていて「ここにイラストを追加したいなあ」と思ったとき、私はいつも無料でイラストをダウンロードできるサイトにお世話になっています。欲しいと思っているイラストを自分で描けたら良いんですが、私は […]
前回、前編を投稿した「同じ商品でもこんなに変わる!バナーデザインをまとめてみた」。今回は後編として、さらに5つのバナーデザインをまとめてみたいと思います。 追い果実(アイスの実 × 氷結) バスチー(ローソン) 焼いてお […]
PinterestやBANNER LIBRARYでバナーを検索していると、同じ商品でもサイズ違い・デザイン違いのものを見かけることがよくあります。 そこで今回は、私が見つけた「同じ商品だけど異なるバナーデザイン」をまとめ […]
デザインやコーディングをしていて分からないことがあったとき、「ここにアクセスすれば解決する」という心強い存在のサイトをいくつか知っておくと、手当たり次第にいろんなサイトを調べずに済むので、より効率良く作業を進めることがで […]
先日、コーディングを担当しているサイトの「よくある質問」ページに、HTML/CSSだけでアコーディオンメニューを実装しました。備忘録として、ここに書き留めておきます。 サイトの雰囲気に合わせて黒文字のシンプルなデザインに […]
先日、Twitterでいつも仲良くしていただいているフォロワーさんに、WordPressのプラグインをいくつかおすすめしたところ、「有益すぎます」との嬉しい言葉をいただきました…! えええええ!!!!!!!😳ゆいさん…! […]
6月22日にバナートレースを始めて以来、途中で他のネタの記事も書きつつ、昨日8月22日に50本目のバナートレースを終えました。全然意図していなかったんですが、始めた日から昨日でちょうど2ヶ月が経っていたんですね…!偶然で […]